テクニック †
TOP
経験値稼ぎ †
- 揺れる草むらのタブンネ狩り
- ライモンシティのスポーツ選手達、ソウリュウシティのバトルの館での対戦
- 四天王・アデク稼ぎ(クリア後限定・70以上の高レベル必須)
- チェレン、モリモト、シロナ(春のみ)と対戦(クリア後限定・高レベル必須)
お金稼ぎ †
- 四天王・アデク稼ぎ(クリア後限定・70以上の高レベル必須)
- バトルサブウェイで勝ちまくってタウリンなどを大量ゲットして売る
- 5番道路の車にいるメイドに食材アイテムを売る
- セッカシティのポケモンセンターにいる老人に鉱石アイテムを売る
- ブルジョワール家の人々と対戦(6人目に勝つと再戦不可能)
そのため、5人目までは勝ち、6人目で負ける、という方法をとったほうが良い。
一日一回 †
- ヤグルマの森外の試しの岩にかくとうタイプのポケモンを連れていくと「ほしのかけら」
- セッカシティの民家でクイズに正解すると「どくけし」
- ホドモエシティの民家で指定の技を覚えたポケモンを見せると「ハートのウロコ」
- ヒウンシティのアトリエにいるピエロに指定のタイプのポケモンを連れていくと各種「木の実」
- 13番道路の黒服の男からランダムで持たせるもの、進化アイテム、換金アイテムなど
- ホワイトシティの民家で指定のポケモンを捕まえて見せると各種「木の実」
- ネジ山で各種「カセキ」
- 夜、ワンダーブリッジのミネズミショーを正解すると「おおきなキノコ」
- ビレッジブリッジの民家で指定のポケモンを釣って捕まえると「ダイブボール」
- ビレッジブリッジ南東のビレッジサンド屋でバイトすると「ラムのみ」
- 各地のダウジングで見つかるしんじゅ、キノコ類は日をまたぐことで復活する
- ショッピングモールR9の前付近で「ミックスオレ」
ライモンシティ †
- ビッグスタジアム、リトルコート、観覧車では一日一回トレーナー戦が可能
- バッジ6個所持でレベル30前後
- バッジ7個所持でレベル40前後に強化+トレーナー一人増加
- クリア後はレベル60代に強化+トレーナー増加
場所 | 競技 | 曜日 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
ビッグスタジアム | 野球 | ○ | ○ | × | × | ○ | × | × |
アメフト | × | × | ○ | × | × | ○ | × |
サッカー | × | × | × | ○ | × | × | ○ |
リトルコート | テニス | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | × |
バスケ | × | × | ○ | × | ○ | × | ○ |
性別 | 春 | 夏 | 秋 | 冬 |
男主人公 | ミニスカート | 山男 | OL | 園児♀ |
女主人公 | ダンサー | エリートトレーナー♂ | ウェイトレス | おぼっちゃま |
- 勝負後、観覧車に乗るのでやや時間がかかる。
- 初回と2回目以降で、同じ相手の場合は台詞が変わる。
- 使用ポケモンは1匹のみ、レベル30前後とやや低め。
ロイヤルイッシュ号 †
- クリア後、夕方のみ1000円で乗船可能。
- 船内のトレーナーを規定時間内に探し出して全員に勝利するとアイテムが貰える。
- 汽笛で時間経過が知らされる。
- トレーナーの数と場所は日替わりで変化する。
- バトルにならず、時間潰しの会話だけで終わるトレーナーもいるので注意。
- 船員から「左右に何人ずついるか」「青い扉の部屋に何人いるか」のヒントをもらえる。