ZAPAnet総合情報局 > ポケモン不思議のダンジョン 時・闇・空の探検隊攻略Wiki > ボスの倒し方 のバックアップ差分(No.27)

// "//"で始まる行はコメント行で、ページには表示されません
//以下のルールに従って編集してください
//・ページ名は*を使う
//・見出しは**、***を使う
//・リストは-、または+を使う
//・リンクは&pgid(,ページ名);、または[[]]、[[ページ名:URL]]を使う
//・表は|a|b|、または,a,bを使う
//・改行は、&br;か行末に~を使う
//・その他のルールは、テキスト整形のルールを表示するのリンクで確認

//ページ名をここに記述
*ボスの倒し方 [#e133bad8]

//目次の自動リンク
[[TOP]]
#contents

//↓↓↓ここから下の部分を編集していってください↓↓↓
 ボスの倒し方 を編集するページです。

**ほとんどのボスに通用する倒し方1 [#f3f66635]
[[攻略用スレ:http://kinglaby.com/bbs/msg.php?t=51]]より

 下準備としては、『じゃあくなタネ』が1個、『すいみんのタネ』、『惑わしの種』または『目つぶしの種』が2〜3個。
 場合によっては、『しばられのタネ』なんかも有効。
 さらに、用意できる場合は、『もうげきのタネ』があると便利。
 (この個数は、ボス戦1つに対する用意。休む間もなく次のダンジョンが
 始まり、またボスがいる、というときは、その戦闘数分用意。)
 
 手順は以下の通り。
 1.戦闘が始まったら、ボスと一直線上になるように、飛び道具を投げたり、
   パートナーやボスに近づいたりする。ピカチュウが自分だったら高速移動をしておく。
 2.一直線上にいるボスに向かって、『すいみんのタネ』(又は『しばられのタネ』)
   を投げ、動きを止める。
 3.その間に『じゃあくなタネ』を投げて、ボスを弱体化。ある場合に限って、
   弱体化の後、『もうげきのタネ』を食べて、自分と仲間を強化。
 4.あとは効果抜群の技をひたすら叩き込む。効果抜群の技がなかったら、
   自分と同タイプの技を連射。それでもダメなら、効果が普通になるような
   技を繰り出す。
 
 これなら、『ふっかつのタネ』という保険がかかっていれば、大体勝てます。
 ですが、例外はというと、とくせいが『ふみん』相手には効かないということ。
 また、ボス戦が複数匹との戦闘の場合、あまり得策でないということです。
 さらに言えば、マップを全体攻撃する技を相手が持っていた場合、大概
 こちらが力負けしてしまうこともあります。


**ほとんどのボスに通用する倒し方2 [#r8b8efc6]
 下準備は『もうげきのタネ』が1個、『まどわしのタネ』が2個ほど、
 あるなら『ふらふらのタネ』も有効かと思われます。
 『闇』の人は、『時』の人から『じゃあくなタネ』をもらってもいいかも。
 (例によって、これはボス戦1つあたりの用意です。)
 
 手順としては、以下の通りです。
 1.パートナーの方に歩く。
 2.近づいてきたボスに、『まどわしのタネ』を投げる。
 3.ボスが『まどわし状態』の間に、味方を強化。
   できるのであれば、ボスを弱体化させておく。
 4.あとはひたすら攻撃。『まどわし状態』が回復したら、
   ある分だけ『まどわしのタネ』を投げ、それがなくて、
   代わりに『ふらふらのタネ』があるときは、それを投げる。
 
 前回の方法は『時』の人がやりやすい方法。今回は
 『闇』の人がやりやすい方法となっています。
 
 これの欠点は、『まどわし状態』のボスは、適当にそこらじゅうを
 歩き回るので、攻撃が若干当てにくくなる、ということです。
 まあそれだけですので、大した問題でもない、とのことです。
 (ちなみに、この方法は『まどわし状態』の効果時間が長いからおすすめ、らしいです。)
 
 ついでで、前回の『すいみんのタネ』コンボの欠点に補足事項。
 とくせい『ふみん』だけでなく、かしこさ『ふみんふきゅう』の相手にも
 効果はありません。そのときは素直に諦めて、『しばられのタネ』で
 『こうちょく状態』にする作戦に切り替えましょう。


**初期〜中盤のレベル上げ [#jf332a8f]
 初めてから少し進んだ〜中盤あたりの人にオススメなのが
 ガラガラ道場のドラゴンの間でのレベルアップです☆
 
 ・攻略しても日が経過しない
 ・出てくるポケモンがまどろっこしい技を繰り出さないタツベイのみ
 ・死んでもアイテムをおばちゃんに預けて挑んでいると思うので何一つ恐れることがない
 (※念のためお金も預けておきましょう
 
 これらのことからいちいち朝起きてから朝礼までの一連の流れがないので
 かなりレベルアップが効率良く行えます!
 他のところでも良いですがゴーストの間などは敵が面倒くさいので
 経験値と倒しやすさから総合してドラゴンの間が一番オススメです♪
 これで先にレベルアップしておくとボス攻略がスムーズに出来ますよ〜


**1 ズバット&ドガース [#s5736e0e]
-フシギダネは毒にならないので楽。
ばくれつのタネですぐ死にます。
**2 スリープ [#y522e769]
-さっきと違いどくピンチ。くろうしたわ。道具でなんとか。まどわしのたねを使って攻略しましょう!
すいみんのたねはスリープの特性が不眠なので、眠らすことは不可能です。
相手の動きを止めるしばられのたねもいいですよ。
-ねんりきには、注意!

**3 グラードン(レプリカ) [#d9d611ad]
-コイツは強いゾ。意外と弱点のあわ(水タイプ)よりひのこの方が効いた・・・。
おススメはバンダナ系を持たせてガツンとやっちゃえ!
-グラードンは攻撃すると4分の1は戻ってくる。草か水で。邪悪な種などをもってこー。

 グラードンの有効的な倒し方を伝授します!
 主人公かパートナーが地面タイプに効く技を持っている方が楽です。
 まず、準備。
 ・邪悪な種(闇の方は、交換とかで貰ってください)念のため、何個か。
 後は自分が必要だと思う道具で。
 
 では、倒し方。
 
 一ターン目に、パートナーに近づく。
 二ターン目にグラードンに邪悪な種を投げて、防御と特防を下げる。
 三ターン目に地面タイプに効く技連発(パートナーが地面タイプに効く技を持つ場合、戦闘前にその技だけに切り替え、賢さを技だけ使うにさせる)
 
 こうすれば、勝てると思います。
 ちなみに、自分はLv.20以下で倒し、主人公はピカチュウ、パートナーはチコリータにしました。
 以外に楽ですよ。

また、睡眠の種投げて泣き声・泥かけで攻撃・命中を極限まで下げた。あとは楽

ちなみに主人公はミズゴロウ、パートナーはピカチュウ、電磁波も使える

主人公がキモリの方はすいとるを連発するか、技マシン「ギガドレイン」
があればかなり楽に倒せます
**4 レントラー&ルクシオ×8 [#ob7808aa]
-一体ずつ潰すか真空斬りで。ピカチュウがいるなら放電もいいね。
ラクライ仲間にするまでかなり粘った。あとはレントラーに縛られの種を投げるだけ。ただし、特性が「避雷針」のポケモンを連れていない場合は、自分、またはパートナーが水タイプの場合は要注意です。念のため復活の種を多く持っていきましょう。

**5 エムリット [#gf9dd397]
-草ピンチ!。高威力のワザで一気に。あとは不眠にしたり(眠るから)動き止めたり。
かみつくで倒した

途中でクチート仲間にできたら楽
-しんりょくの効果でギリギリかちました。


**6 ジュプトル [#ka88d563]
-味方の道具マスターを外し、その場で止まる。負けても話は進む。
 この場合ピカチュウとヒコザルでいくと、ふっかつのたねは少なくすみます。

**7 ミカルゲ [#m9b66381]
-ひたすら攻撃。悪かゴーストタイプで攻撃。
ぼくも勝ったけど、負けた場合と同じだったので道具は使わない方がいい

-豆知識-
-倒した後、ジュプトルがちょっと笑える話をします。
**8 カブトプス&オムスター×2 [#w3626b3f]
-草かでんき、じめんタイプで大爆走。

**9 ヨノワール&ヤミラミ×6 [#sd86fb22]
-とにかくヤミラミが強い。なので、まずはヤミラミを1匹ずつ確実に倒そう。ピカチュウの人はほうでん、それ以外の人も遠隔攻撃を用意しよう。フシギダネの人は、ねむりごなで攻撃しよう。草タイプはやどりぎのたねがよくきく。ふしぎだまは不思議な力にかき消されるので注意しよう。(ジュプトルも参戦)ヨノワールもなかなか強いので威力の高い攻撃で一気に攻めましょう。

**10 闇のディアルガ [#h3639909]
-時の咆哮を食らう前に動かなくしておく。自分がひるんで攻撃が失敗することがあり、きつい。オレン、復活の種、PPMAXを五つほど。
俊足の種3つくらい持って行くと結構戦闘が楽になりますよ。

ディアルガ楽チン撃退法
・準備
睡眠の種
俊足の種
(復活の種)

1、睡眠の種を使う、外れたらもう一回
2、俊足の種を出来るだけ使う
3、ディアルガに近づいて連続攻撃

これで上手くいけば復活の種なしでも勝てます。

※草タイプが主人公かパートナーだったら55レベルでも倒せませんでした。
草タイプなら、せっかくきたのが水の泡ですが、データを消してほかのタイプのポケモンにするのがいいと思います・・・
因みに闇の火口でも草タイプは不利です・・・
草タイプが不利でも、ねむりやしびれ粉などを使えば有利に進める・・
無い場合、タネにたよるしか・・
草タイプでも、僕は勝てました。

※キモリの場合、フラッシュで「ときのほうこう」やその他のわざ
の命中率を下げるのが有効です。すいみんのタネを4,5個
もっていったらふっかつのタネ0で勝てました。(41レベル)
さらに高速移動で、楽になります。


草タイプでも、タネマシンガンがあればアイテムなしでも運が良ければいけます。

注)・まずキトサンバンダナが2つ以上あれば自分とパートナーに。1つでもあれば自分かパートナーの得防の低いほうに持たせとくといいかもしれません。また、オレンの実はあったほうがいいです。

・自分が草タイプなら、パートナーの作戦を「まよわずすすめ」にセットして、自分は右に移動します。この時、ディアルガが「ときのほうこう」をつかわなければパートナーとディアルガが詰め寄ります。その場合はその位置から「タネマシンガン」を使うだけでいいです。でもディアルガが「ときのほうこう」を使ったら、パートナーの作戦を「そのばでたいき」にして、食らった分を回復させましょう。パートナーが遠距離攻撃を使わないなら飛び道具や「ベタベタフード」をもたせるのもいいでしょう。あとはディアルガがパートナーの方にいくのをまつだけです。

・パートナーが草タイプなら、パートナーの作戦を「そのばでたいき」にかえて、自分は前に一歩進みます。そしたらディアルガが「ときのほうこう」を使わなければこっちにくるので、適当に攻撃したり、状態異常にしたりしましょう。でもディアルガが「ときのほうこう」をつかったならば回復してから、「ゴローンの石」を投げてディアルガがこっちにくるのを待ちましょう。きたら、適当に攻撃したり、状態異常にしたりしましょう。あとのほとんどはパートナーがやってくれるはずです。

・上二つの様になったら、「タネマシンガン」さえあればいけると思います。予備に「じゃあくなたね」をもってったらいいと思います。

・「ベタベタフード」は相手をまひにしたり、得攻と攻撃がさがったりするのでいいと思います。毒にもなると思います。                                 自分はこの方法で倒しました。主人公がゴンベでパートナーがフシギダネでしたがレベル45くらいで「ふっかつのタネ」なしでいけました。
まずナエトル、ヒトカゲが調査(ちょい無謀)
A1回バシッ どっちも来る
縛られ投げるか邪悪投げる(あわせも良し)
時の方向喰らいピンチでもそんなの関係ねぇ
まず 特性 新緑か猛火か激流が無いとできない
得意技出す(特性と同じやつ)
100ダメージは逝くので(草も行ったっけ)
簡単に倒せる(四十二レベ)

・自分はキモリ・パートナーはミズゴロウですが、みきりとまもるで守りつつ戦いました
(パートナーはまもるだけ使わせるようにして、成功したら攻撃技に切り替え)
途中であなをほるの技マシンが手に入ったので覚えさせたらかなり役に立ってくれました。
レベル40前半でクリアできた・・・と思います
**11 ガバイト [#j06c3043]
-ドラゴンクローやすなあらしを仕掛けて来るが、アニメにあったメロメロはないので安心出来る。水や氷タイプで攻めれば問題はない。
(何度でも戦える)

ポケモン不思議のダンジョン 時・闇・空の探検隊攻略Wiki トップページに戻る