ZAPAnet総合情報局 > ポケモン不思議のダンジョン 時・闇・空の探検隊攻略Wiki > 小ネタ のバックアップソース(No.53)
// "//"で始まる行はコメント行で、ページには表示されません
//以下のルールに従って編集してください
//・ページ名は*を使う
//・見出しは**、***を使う
//・リストは-、または+を使う
//・リンクは&pgid(,ページ名);、または[[]]、[[ページ名:URL]]を使う
//・表は|a|b|、または,a,bを使う
//・改行は、&br;か行末に~を使う
//・その他のルールは、テキスト整形のルールを表示するのリンクで確認

//ページ名をここに記述
*小ネタ [#h7f0e710]

//目次の自動リンク
[[TOP]]
#contents

//↓↓↓ここから下の部分を編集していってください↓↓↓

**クリア前 [#c7d25974]
-しめったいわばで倒れてギルドに戻ると夜中にプクリンからアイテムがもらえる。(Chapter-2参照)

-もりのたかだいで一緒に行動できるセレビィは色違い。(Chapter-15参照)&br;ジュプトルに好意を寄せているらしく、途中で倒れて入り口に戻ると、「長く一緒にいられる」と喜ぶ姿がみられる。

-じげんのとうまで行き、まぼろしのだいち入り口に戻って、ラプラスに話しかけると、ジュプトルの身に起こった出来事に関する会話イベントが起きる。(Chapter-Final参照)

**クリア後 [#zcfe1507]
-あくのだいまおう(?)とその手下たちに倒されるとギルドに戻されるが、プクリン、ビッパを除くギルドの仲間には、話しかけても「・・・・・・・・・・」以外なにも言わない。

-ユクシー、エムリット、アグノム、ディアルガはエンディング後、パルキアはダークライイベント後、レジギガスはチャームズイベントの後に再戦でき、勝利すると必ず仲間になってくれる
-フシギダネやアチャモ、ポッチャマなどの最終進化系12体は、エレキブルれんけつ店で「おもいだす」を選ぶと、ハードプラントやブラストバーン、ハイドロカノンなど、各自の最強の技を覚える。  これはウソだった。本当は72レベルで覚えます。
-きせきのうみのイベントをクリアしたあと、もう一度そこにいくと、フィオネが仲間になる。

-ダークライを仲間にした後、待機中のダークライに話し掛けると、「私は何処までも付いて行く・・・何処までもな・・・」「偶に感じるのだ・・・私の中の闇が騒ぎ出すのだ・・・」といった内容の話をする。

-パートナーの家(サメハダ岩)は、エンディング前では無音だが、ギルドを卒業して主人公たちが住むようになると、BGMが流れるようになる。

**クリア前・クリア後共通 [#jb8059c4]
-ダンジョン内では基本的に、奇数階にいるのが♂で、偶数階にいるのが♀。&br;どちらかの性別しか存在しないポケモンや、性別のないポケモンは階数に関係なく出現する。

-掲示板の依頼の報酬でポケモンが仲間になることがあるが、それを断ると1000ポケもらえる。
-タマゴから生まれたポケモンは、依頼で仲間になったポケモンよりも能力値が高く、タマゴわざを覚えていることがある。
-不思議なメールで受け取った依頼をクリアし、パチリスやミミロルなど、バージョンによっては出現しないポケモンを仲間にすると、普段は出現しないバージョンのダンジョン内にも出現するようになる。
-ポワルンは、天候により4種類の形態に変身するため、体の大きさが☆4個分となっている。&br;同様に、チェリムも天候によって姿が変わるが、こちらは通常・晴れの2種類なので☆2個分となっている。

-おいうちなどのカウンター状態中に状態異常になると、カウンターが発動されない。
-混乱状態で技「神秘の守り」を使うと、敵味方関係なく部屋にいるポケモン全員が「神秘の守り状態」になる。
-かしこさ「すいすいあるく」を習得したポケモンや、水上を移動できるポケモンに限り、水路に入るとやけど状態がなおる。
-かしこさ「わなはずし」を得た状態で不思議な床の上に乗ると外してしまうことがある。

-トレジャータウンなど、ダンジョン以外でパートナーにタッチしたり、Rボタンを押すと、パートナーと会話ができる。
-グレッグルのトレード店でアイテムを交換する際は、材料を倉庫に入れたままでも交換ができる。&br;ただし交換できた道具はトレジャーバッグに入る。
-交差点を下に向かうと行ける海岸からは、かいがんのどうくつに直接行くことができる

-ボスと戦う時は、HPやPPは回復しているので、戦闘開始前に回復アイテムを使う必要は無い。&br;またボス戦では、「ふしぎだま」の効果が「ふしぎなちから」によって打ち消されてしまう。
-お尋ね者として出る敵には、「タネ」と「ふしぎだま」が使える。&br;ちなみに、「ワープだま」や、「ワープのたね」などでお尋ね者をワープさせると、再発見が困難になるため、お勧めはしない。

-ふぶきのしまやコロコロどうくつのBGMは順に(ひょうせつのれいほう→てんくうのとう→ライメイのやま→いんせきのどうくつ→でんじはのどうくつ)と以下アレンジ版メドレーになっている。

-技の連結で例えば「悪だくみ+水の波動」を仲間に設定する。。通路で敵とはち合わせると・・・ ●リーダー ▲仲間1 △仲間2以降 ■敵図1


--------------------------------------------------------------------------------

 △△▲●■

--------------------------------------------------------------------------------

仲間1は目の前に仲間がいるにもかかわらず二マス前にいる敵めがけて「悪だくみ+水の波動」を繰り出し結果リーダーに水の波動が命中してしまう。これは最初の「悪だくみ」が優先して発動されているために「水の波動」はその後仕方なく繰り出される技であるため「コース確認」の賢さに設定していても勝手に繰り出される。すきまとおしを覚えていると防げる。


-とっぷうスイッチで吹き飛ばされた場所が壁に囲まれた1マスだけの空間ではまって動けなくなることがある。あなぬけのたま等を使わないと出られない。
-メインメニューでLボタンを押すと背景のイラストが楽しめる。

-リーダーがドロン状態だと仲間にしたいポケモンをいくら隣接して倒しても仲間になってくれない。もちろん、ドロン状態が解けた後なら仲間にできることがある。
ポケモン不思議のダンジョン 時・闇・空の探検隊攻略Wiki トップページに戻る