| No. | 名前 | 進化で入手 | 野生のポケモン | イベントで入手 |
| 201 | アンノーン | - | ズイのいせきにA〜Z、!、?が出現 | - |
|---|---|---|---|---|
| 202 | ソーナンス | ソーナノがレベル15で進化 | 「シンジこ」「リッシこ」「エイチこ」にて、ポケトレ使用 | - |
| 203 | キリンリキ | - | 214ばんどうろ、リッシこのほとりで出現 | - |
| 204 | クヌギダマ | - | エメラルドをダブルスロットし、229ばんどうろで出現 | - |
| 205 | フォレトス | クヌギダマがレベル31で進化 | - | - |
| 206 | ノコッチ | - | 208ばんどうろで大量発生 | - |
| 207 | グライガー | - | 206ばんどうろ、207ばんどうろ、214ばんどうろ、227ばんどうろ エメラルドをダブルスロット | プラチナから連れて来る |
| 208 | ハガネール | イワークにメタルコートを持たせて通信交換で進化 | こうてつじま、チャンピオンロード、キッサキしんでんに出現 | - |
| 209 | ブルー | - | 209ばんどうろで大量発生 | - |
| 210 | グランブル | ブルーがレベル23で進化 | - | - |
| 211 | ハリーセン | - | こうてつじまですごいつりざおで釣る | - |
| 212 | ハッサム | ストライクにメタルコートを持たせて通信交換で進化 | - | - |
| 213 | ツボツボ | - | 224ばんどうろ エメラルドをダブルスロット | - |
| 214 | ヘラクロス | - | 甘い香りがする木に『あまいみつ』を塗るとたまに出現 | - |
| 215 | ニューラ | - | 216ばんどうろ、217ばんどうろ、エイチこのほとり、エイチこ、キッサキしんでんで出現 | - |
| 216 | ヒメグマ | - | エメラルドをダブルスロットして211ばんどうろ、エイチこのほとりに出現 | - |
| 217 | リングマ | ヒメグマがレベル30で進化 | エメラルドをダブルスロットして216ばんどうろ、217ばんどうろ、エイチこに出現 | - |
| 218 | マグマッグ | - | ハードマウンテン(洞窟内)で出現 | - |
| 219 | マグカルゴ | マグマッグがレベル38で進化 | ハードマウンテン(洞窟内)で出現 | - |
| 220 | ウリムー | - | 217ばんどうろで大量発生 | - |
| 221 | イノムー | ウリムーがレベル33で進化 | - | - |
| 222 | サニーゴ | - | 230ばんすいどうで大量発生 | - |
| 223 | テッポウオ | - | 213ばんどうろ、222ばんどうろ、223ばんすいどう、224ばんどうろ、230ばんすいどう、ノモセシティ、ナギサシティ、ポケモンリーグで『いいつりざお』で釣り | - |
| 224 | オクタン | テッポウオがレベル25で進化 | 213ばんどうろ、222ばんどうろ、223ばんすいどう、224ばんどうろ、230ばんすいどう、ノモセシティ、ナギサシティ、ポケモンリーグの水辺で『すごいつりざお』で釣り | ポケモンサンデーイベントで配布 |
| 225 | デリバード | - | 216ばんどうろで大量発生 | - |
| 226 | マンタイン | タマンタが手持ちにテッポウオがいる時レベルアップで進化 | - | - |
| 227 | エアームド | - | 227ばんどうろ、ハードマウンテン(草むら)に出現 | - |
| 228 | デルビル | - | - | プラチナから連れて来る |
| 229 | ヘルガー | デルビルがレベル24で進化 | 214ばんどうろ、215ばんどうろでポケトレ使用(パールのみ) | - |
| 230 | キングドラ | シードラに『りゅうのウロコ』を持たせて通信交換で進化 | - | - |
| 231 | ゴマゾウ | - | 207ばんどうろで大量発生 | - |
| 232 | ドンファン | ゴマゾウがレベル25で進化 | - | - |
| 233 | ポリゴン2 | ポリゴンに『アップグレード』を持たせて通信交換で進化 | - | - |
| 234 | オドシシ | - | 207ばんどうろでポケトレ使用(パールのみ) | - |
| 235 | ドーブル | - | 212ばんどうろ(ポケモンやしき側)にてポケトレ使用 | - |
| 236 | バルキー | - | 208ばんどうろ、211ばんどうろ(西)にてポケトレ使用 | - |
| 237 | カポエラー | バルキーがこうげき=ぼうぎょの時レベル20で進化 | - | - |
| 238 | ムチュール | - | エイチこで大量発生 | - |
| 239 | エレキッド | - | ファイアレッドをダブルスロットし、たにまのはつでんしょに出現 | - |
| 240 | ブビィ | - | リーフグリーンをダブルスロットし、ハードマウンテンに出現 | - |
| 241 | ミルタンク | - | 209ばんどうろ、210ばんどうろ(ズイ側)でポケトレ使用 | - |
| 242 | ハピナス | ラッキーがなつき高で進化 | - | - |
| 243 | ライコウ | - | - | - |
| 244 | エンテイ | - | - | - |
| 245 | スイクン | - | - | - |
| 246 | ヨーギラス | - | 207ばんどうろでポケトレ使用(ダイヤのみ) | - |
| 247 | サナギラス | ヨーギラスがレベル30で進化 | - | - |
| 248 | バンギラス | サナギラスがレベル55で進化 | - | - |
| 249 | ルギア | - | - | 何かしらの配布イベントか、『ポケモンXD』で入手したものを連れてくる |
| 250 | ホウオウ | - | - | 何かしらの配布イベントか、『ポケモンコロシアム』で入手したものを連れてくる |
| 251 | セレビィ | - | - | GBAから連れて来る |
| 252 | キモリ | - | - | GBAから連れて来る |
| 253 | ジュプトル | キモリがレベル16で進化 | - | - |
| 254 | ジュカイン | ジュプトルがレベル36で進化 | - | - |
| 255 | アチャモ | - | - | GBAから連れて来る |
| 256 | ワカシャモ | アチャモがレベル16で進化 | - | - |
| 257 | バシャーモ | ワカシャモがレベル36で進化 | - | - |
| 258 | ミズゴロウ | - | - | GBAから連れて来る |
| 259 | ヌマクロー | ミズゴロウがレベル16で進化 | - | - |
| 260 | ラグラージ | ヌマクローがレベル36で進化 | - | - |
| 261 | ポチエナ | - | - | GBAから連れてくる プラチナから連れて来る |
| 262 | グラエナ | ポチエナがレベル18で進化 | 214ばんどうろ、215ばんどうろでポケトレ使用(ダイヤモンドのみ) | - |
| 263 | ジグザグマ | - | 202ばんどうろで大量発生 | - |
| 264 | マッスグマ | ジグザグマがレベル20で進化 | - | - |
| 265 | ケムッソ | - | ハクタイのもりに出現、黄色い樹に蜜を塗ると出ることがある | - |
| 266 | カラサリス | ケムッソがランダムにレベル7で進化 | ハクタイのもりと、黄色い樹に蜜を塗ると出ることがある(ダイヤモンドのみ) | - |
| 267 | アゲハント | カラサリスがレベル10で進化 | 224ばんどうろ、230ばんすいどう、ハクタイのもりに出現。ダイヤモンドのみ | - |
| 268 | マユルド | ケムッソがランダムにレベル7で進化 | ハクタイのもりと、黄色い樹に蜜を塗ると出ることがある(パールのみ) | - |
| 269 | ドクケイル | マユルドがレベル10で進化 | 230ばんすいどう、ハクタイのもりに出現(パールのみ) | - |
| 270 | ハスボー | - | サファイアをダブルスロットし、203ばんどうろ、204ばんどうろ、212ばんどうろ(ノモセ側)で出現 | - |
| 271 | ハスブレロ | ハスボーがレベル14で進化 | サファイアをダブルスロットして、212ばんどうろ(ノモセ側)、229ばんどうろに出現 | - |
| 272 | ルンパッパ | ハスブレロに『みずのいし』で進化 | - | - |
| 273 | タネボー | - | ルビーをダブルスロットし、203ばんどうろに出現 | - |
| 274 | コノハナ | タネボーがレベル14で進化 | ルビーをダブルスロットして、229ばんどうろに出現 | - |
| 275 | ダーテング | コノハナに『リーフのいし』で進化 | - | - |
| 276 | スバメ | - | - | GBAから連れて来る |
| 277 | オオスバメ | スバメがレベル22で進化 | 213ばんどうろにてポケトレ使用 | - |
| 278 | キャモメ | - | 水面全域、222ばんどうろで出現。 | - |
| 279 | ペリッパー | キャモメがレベル25で進化 | 水面全域で出現 | - |
| 280 | ラルトス | - | 203ばんどうろ、204ばんどうろ(コトブキ側)にてポケトレ使用 | - |
| 281 | キルリア | ラルトスがレベル20で進化 | 203ばんどうろ、204ばんどうろ(コトブキ側)でポケトレ使用 | - |
| 282 | サーナイト | キルリアがレベル30で進化 | - | - |
| 283 | アメタマ | - | シンジこのほとりで大量発生 | - |
| 284 | アメモース | アメタマがレベル22で進化 | - | - |
| 285 | キノココ | - | ノモセだいしつげんに日替わりで出現 | - |
| 286 | キノガッサ | キノココがレベル23で進化 | - | - |
| 287 | ナマケロ | - | ハクタイのもりで大量発生 | - |
| 288 | ヤルキモノ | ナマケロがレベル18で進化 | - | - |
| 289 | ケッキング | ヤルキモノ』がレベル36で進化 | - | - |
| 290 | ツチニン | - | ハクタイのもりにてポケトレ使用 | - |
| 291 | テッカニン | ツチニンがレベル20で進化 | - | - |
| 292 | ヌケニン | ツチニンがレベル20で進化した時、手持ちに空きがあり、かつモンスターボールがあれば追加される | - | - |
| 293 | ゴニョニョ | - | - | GBAから連れて来る |
| 294 | ドゴーム | ゴニョニョがレベル20で進化 | テンガンざんの草むらにてポケトレ使用 | - |
| 295 | バクオング | ドゴームがレベル40で進化 | - | - |
| 296 | マクノシタ | - | 225ばんどうろで大量発生 | - |
| 297 | ハリテヤマ | マクノシタがレベル24で進化 | - | - |
| 298 | ルリリ | - | ノモセだいしつげん、殿堂入り後ウラヤマさんに話しかけるとじまんのうらにわに出現 | - |
| 299 | ノズパス | - | 206ばんどうろで大量発生 | - |
| 300 | エネコ | - | 222ばんどうろで大量発生 | - |