| No. | 名前 | 進化で入手 | 野生のポケモン | イベントで入手 | 
| 401 | コロボーシ | - | 202ばんどうろ、203ばんどうろ、204ばんどうろ、206ばんどうろ、207ばんどうろに出現。206ばんどうろは朝のみ、それ以外は朝と夜のみ出現 | - | 
|---|---|---|---|---|
| 402 | コロトック | コロボーシが レベル10で進化 | 206ばんどうろ、210ばんどうろ(ズイタウン側)、212ばんどうろ、214ばんどうろ、215ばんどうろ、リッシこのほとり、じまんのうらにわに出現 | - | 
| 403 | コリンク | - | 202ばんどうろ、203ばんどうろ、204ばんどうろ、タタラせいてつじょに出現 | - | 
| 404 | ルクシオ | コリンクが レベル15で進化 | タタラせいてつじょに出現 | - | 
| 405 | レントラー | ルクシオが レベル30で進化 | - | - | 
| 406 | スボミー | - | 204ばんどうろ、212ばんどうろ(ヨスガシティ側)、ハクタイのもり、ノモセだいしつげんに出現。だいしつげんでは朝昼にのみ出現 | 「おはなのおこう」を持たせたロゼリア(ロズレイド)の♀とメタモン(orタマゴグループが同じポケモンの♂)をそだてやさんに預ける | 
| 407 | ロズレイド | ロゼリアに 『ひかりのいし』で進化 | - | - | 
| 408 | ズガイドス | - | - | ダイヤモンドのみ。『ズガイのカセキ』を地下から発掘後、復元させる | 
| 409 | ラムパルド | ズガイドスが レベル30で進化 | - | - | 
| 410 | タテトプス | - | - | パールのみ。『タテのカセキ』を地下から発掘後、復元させる | 
| 411 | トリデプス | タテトプスが レベル30で進化。 | - | - | 
| 412 | ミノムッチ | - | 甘い香りがする木に『あまいみつ』を塗るとたまに出現 | - | 
| 413 | ミノマダム | ♀のミノムッチが レベル20で進化 | - | - | 
| 414 | ガーメイル | ♂のミノムッチが レベル20で進化 | - | - | 
| 415 | ミツハニー | - | 甘い香りがする木に『あまいみつ』を塗るとたまに出現 | - | 
| 416 | ビークイン | ♀のミツハニーが レベル21で進化 | - | - | 
| 417 | パチリス | - | 205ばんどうろ、たにまのはつでんしょ、タタラせいてつじょに出現 | - | 
| 418 | ブイゼル | - | 205ばんどうろ、213ばんどうろ、224ばんどうろ、たにまのはつでんしょに出現 | - | 
| 419 | フローゼル | ブイゼルが レベル26で進化 | 213ばんどうろ、218ばんどうろ、221ばんどうろ、222ばんどうろ、224ばんどうろ、230ばんすいどう、タタラせいてつじょ、チャンピオンロードに出現 | - | 
| 420 | チェリンボ | - | 甘い香りがする木に『あまいみつ』を塗るとたまに出現 | - | 
| 421 | チェリム | チェリンボが レベル25で進化 | - | - | 
| 422 | カラナクシ | - | 205ばんどうろ、213ばんどうろ、218ばんどうろ、221ばんどうろ、224ばんどうろ、たにまのはつでんしょ、タタラせいてつじょに出現 | - | 
| 423 | トリトドン | カラナクシが レベル30で進化 | 218ばんどうろ、221ばんどうろ、222ばんどうろ、224ばんどうろ、230ばんすいどう、タタラせいてつじょに出現 | - | 
| 424 | エテボース | エイパムにダブルアタックを 覚えさせてレベルアップで進化 | - | - | 
| 425 | フワンテ | - | - | 金曜日にたにまのはつでんしょに出現 | 
| 426 | フワライド | フワンテが レベル28で進化 | - | - | 
| 427 | ミミロル | - | ハクタイのもりに出現 | - | 
| 428 | ミミロップ | ミミロルが なつきで進化 | - | - | 
| 429 | ムウマージ | ムウマに 『やみのいし』で進化 | - | - | 
| 430 | ドンカラス | ヤミカラスに 『やみのいし』で進化 | - | - | 
| 431 | ニャルマー | - | 218ばんどうろ、222ばんどうろに出現(パールのみ) | - | 
| 432 | ブニャット | ニャルマーが レベル38で進化 | 222ばんどうろ、229ばんどうろに出現。(パールのみ) | - | 
| 433 | リーシャン | - | 211ばんどうろ、テンガンざん、リッシこ、エイチこに出現 | - | 
| 434 | スカンプー | - | 206ばんどうろ、214ばんどうろ、221ばんどうろに出現(ダイヤモンドのみ) | - | 
| 435 | スカタンク | スカンプーが レベル34で進化 | 221ばんどうろ、225ばんどうろに出現(ダイヤモンドのみ) | - | 
| 436 | ドーミラー | - | 206ばんどうろ、まよいのどうくつ、テンガンざん、もどりのどうくつに出現 | - | 
| 437 | ドータクン | ドーミラーが レベル33で進化 | テンガンざん、もどりのどうくつに出現 | - | 
| 438 | ウソハチ | - | 209ばんどうろ、210ばんどうろ(ズイタウン側・パールのみ)、じまんのうらにわ(ウラヤマの発言後)に出現 | ウソッキー♀に『がんせきおこう』を持たせてメタモン又は同じたまごグループの♂ポケモンとそだてさんに預ける | 
| 439 | マネネ | - | 209ばんどうろ、210ばんどうろ(ズイ側・ダイヤのみ)、じまんのうらにわ(ウラヤマの発言後)に出現 | - | 
| 440 | ピンプク | - | じまんのうらにわ(ウラヤマの発言後)に出現 | ヨスガシティでタマゴをもらう | 
| 441 | ペラップ | - | 222ばんどうろ、224ばんどうろに朝と昼のみ出現 | ブイゼルと交換 | 
| 442 | ミカルゲ | - | - | ちかつうろでプレイヤーキャラクターに32回以上話しかけ、『かなめいし』を使った後のみたまのとうに出現 | 
| 443 | フカマル | - | まよいのどうくつ(隠れていて見えない入り口の方の奥にのみ)に出現 | - | 
| 444 | ガバイト | フカマルが レベル24で進化 | - | - | 
| 445 | ガブリアス | ガバイトが レベル48で進化 | - | - | 
| 446 | ゴンベ | - | あまい香りのする木にあまいミツを塗るとたまに出現 | カビゴンにまんぷくおこうを持たせてタマゴをつくる | 
| 447 | リオル | - | - | こうてつじまでタマゴをもらう。 | 
| 448 | ルカリオ | リオルが 朝・昼になつきで進化。 | - | ポケモンパルシティで配布された(名前はLUCARIO) | 
| 449 | ヒポポタス | - | マニアトンネルに出現 | - | 
| 450 | カバルドン | ヒポポタスが レベル34で進化 | 228ばんどうろに出現 | - | 
| 451 | スコルピ | - | ノモセだいしつげんに出現 | - | 
| 452 | ドラピオン | スコルピが レベル40で進化 | ノモセだいしつげんに出現 | - | 
| 453 | グレッグル | - | ノモセだいしつげんに出現 | - | 
| 454 | ドクロッグ | グレッグルが レベル37で進化 | ノモセだいしつげんに出現 | - | 
| 455 | マスキッパ | - | ノモセだいしつげんに出現 | - | 
| 456 | ケイコウオ | - | 205ばんどうろ、218ばんどうろ、219ばんどうろ、220ばんすいどう、221ばんどうろ、ミオシティ、たにまのはつでんしょ、タタラせいてつじょ、こうてつじまで釣り | - | 
| 457 | ネオラント | ケイコウオが レベル31で進化 | 205ばんどうろ、218ばんどうろ、219ばんどうろ、220ばんすいどう、221ばんどうろ、ミオシティ、たにまのはつでんしょ、タタラせいてつじょ、こうてつじまで釣り | - | 
| 458 | タマンタ | - | 223ばんすいどう、ナギサシティ水上に出現 | - | 
| 459 | ユキカブリ | - | 216ばんどうろ、217ばんどうろ、エイチこのほとり、テンガンざんの雪が降っている所に出現 | - | 
| 460 | ユキノオー | ユキカブリが レベル40で進化 | テンガンざんの雪が降っている所に出現 | - | 
| 461 | マニューラ | ニューラに『するどいツメ』を持たせて 夜にレベルアップで進化 | - | - | 
| 462 | ジバコイル | レアコイルが テンガンざんでレベルアップで進化 | - | - | 
| 463 | ベロベルト | ベロリンガにころがるを 覚えさせてレベルアップで進化 | - | - | 
| 464 | ドサイドン | サイドンに『プロテクター』を 持たせて通信交換で進化 | - | - | 
| 465 | モジャンボ | モンジャラにげんしのちからを 覚えさせてレベルアップで進化 | - | - | 
| 466 | エレキブル | エレブーに『エレキブースター』を 持たせて通信交換で進化 | - | 最強クラスポケモン配布で配布された | 
| 467 | ブーバーン | ブーバーに『マグマブースター』を 持たせて通信交換で進化 | - | 最強クラスポケモン配布で配布された | 
| 468 | トゲキッス | トゲチックに 『ひかりのいし』で進化 | - | - | 
| 469 | メガヤンマ | ヤンヤンマにげんしのちからを 覚えさせてレベルアップで進化 | - | - | 
| 470 | リーフィア | イーブイが ハクタイのもりでレベルアップで進化 | - | - | 
| 471 | グレイシア | イーブイが 217ばんどうろでレベルアップで進化 | - | - | 
| 472 | グライオン | グライガーに『するどいキバ』を 持たせて夜にレベルアップで進化 | - | - | 
| 473 | マンムー | イノムーにげんしのちからを 覚えさせてレベルアップで進化 | - | - | 
| 474 | ポリゴンZ | ポリゴン2に『あやしいパッチ』を 持たせて通信交換で進化 | - | - | 
| 475 | エルレイド | ♂のキルリアが 『めざめいし』で進化 | - | - | 
| 476 | ダイノーズ | ノズパスが テンガンざんでレベルアップで進化 | - | - | 
| 477 | ヨノワール | サマヨールに『れいかいのぬの』を 持たせて通信交換で進化 | - | - | 
| 478 | ユキメノコ | ♀のユキワラシが 『めざめいし』で進化 | - | - | 
| 479 | ロトム | - | - | 殿堂入り後、全国図鑑にして、夜にもりのようかんに行き、2階にあるテレビを調べると出現 | 
| 480 | ユクシー | - | - | ディアルガ(パルキア)のイベント後にエイチこの空洞に出現 | 
| 481 | エムリット | - | - | ディアルガ(パルキア)のイベント後にシンジこの空洞に出現。その後シンオウ各地を移動 | 
| 482 | アグノム | - | - | ディアルガ(パルキア)のイベント後にリッシこの空洞に出現 | 
| 483 | ディアルガ | - | - | ダイヤモンドのみ。ストーリーを進めてやりのはしらでギンガだんと決着をつけた後、連戦 | 
| 484 | パルキア | - | - | パールのみ。ストーリーを進めてやりのはしらでギンガだんと決着をつけた後、連戦 | 
| 485 | ヒードラン | - | - | ハードマウンテンの最奥に行く。サバイバルエリアの一番左の民家まで行き、その後もう一度ハードマウンテンの最奥まで行くと出現 | 
| 486 | レジギガス | - | - | レジロック、レジアイス、レジスチルを連れてキッサキしんでんの最奥に行くと出現 | 
| 487 | ギラティナ | - | - | 殿堂入り後、214ばんどうろ右沿いにあるもどりのどうくつに入り、30部屋以内で柱がある部屋を3つ見つけた後の次の部屋に出現 | 
| 488 | クレセリア | - | - | ミオシティの船乗りの家に行った後に船乗りに話しかけてまんげつじまへ行き、クレセリアに話しかけた後シンオウ各地を移動 | 
| 489 | フィオネ | - | - | マナフィでタマゴを作る | 
| 490 | マナフィ | (フィオネからは進化しません) | - | 公式イベントで入手(ポケモンパルシティで配布された→ダイパに) | 
| 491 | ダークライ | - | はどばのやどの中からワープさせられていけるしんげつじまに出現 | 2007年度放映の映画館内にてワイヤレス配信 ポケモンレンジャーバトナージのミッション配布 | 
| 492 | シェイミ | - | 224ばんどうろの先でオーキドの手紙を使うと現れるうみわれのみちの先にあるはなのらくえんに出現 | 2008年度映画『氷空の花束シェイミ』で入手可能 | 
| 493 | アルセウス | - | やりのはしらで『てんかいのふえ』を吹くとはじまりのまが出現して、その奥に出現 | 2009年度映画で入手可能? |