| わな | 効果 | 備考 |
| イガグリスイッチ | ダメージを10受ける | |
|---|---|---|
| おとしあな | 1つ下のフロアに強制移動し、ダメージを5受ける | 味方が落ちると味方はギルドに戻され、依頼人が落ちた場合は冒険失敗となるので注意。 |
| おんねんスイッチ | フロア中のポケモンがおんねん状態となり、更に周りに1〜4匹おんねん状態のポケモンが出現する | 新たに空の探検隊から登場したスイッチ。踏むと敵を倒したPPが0になってしまう。 |
| くっつきスイッチ | どうぐが1つネバついて使用不可になる | リーダーが踏んだ場合はトレジャーバッグの中身のうち1つが、 仲間が踏んだ場合は装備している道具がネバつく。(装備していない場合は何も起きない。) |
| ぐるぐるスイッチ | 混乱する | |
| ころびスイッチ | 装備しているどうぐを落とす | |
| じばくスイッチ | 現HPの1/4ダメージを受ける | 3×3マスの範囲に爆風! 巻き込まれた壁やどうぐは消える。お店のカクレオンが巻き込まれたり、売り物が消えたりするとカクレオンが襲いかかるようになるので注意。 |
| ステルスロック | 最大HPの12.5%ダメージを受ける | ポケモンのわざによって仕掛けられる。 |
| どくばりスイッチ | どく状態になる | どくタイプ・はがねタイプのポケモンには効果が無い。 |
| どくびし | どく状態になり、ダメージを10受ける | ポケモンのわざによって仕掛けられる。 これもどくタイプ・はがねタイプには効果無し。 |
| とっぷうスイッチ | 10マス飛ばされる | 壁や味方にぶつかると5ダメージを受ける。 ぶつかった味方も5ダメージを受ける。 |
| どろスイッチ | どれかの能力が少し下がる | 空の探検隊では「おおはばにさがった」との記述があり、要注意。 |
| バクスイッチ | 眠ってしまう | |
| ばくはスイッチ | 現HPの半分ダメージを受ける | 5×5マスの範囲に爆風! これも巻き込まれた壁やどうぐは消え、カクレオンに襲われる。 |
| ふういんスイッチ | 1つのわざがそのフロアだけ使えなくなる | |
| ベトベタスイッチ | たまにトレジャーバッグの中のしょくりょうやグミがベトベタフードになってしまう | 大切な食料が危険にさらされる。要注意。 |
| ポケモンスイッチ | どうぐがポケモンに変化する | 一回作動すると消える。 不要などうぐを部屋にばら撒いてから踏めば、経験値稼ぎが出来る。 |
| まきびし | ダメージを20受ける | ポケモンのわざによって仕掛けられる。 |
| ヤドンスイッチ | どんそく状態になる | |
| ゆびふりスイッチ | そのダンジョンに登場するわなの内、どれか一つの効果がはつどうする | 新たに空の探検隊から登場したスイッチ。 |
| よびよせスイッチ | 周りに0〜4匹ポケモンが出現する | 一回作動すると消える。 |
| ワープスイッチ | フロアのどこかへワープする | |
| わざへりのわな | 1つのわざのPPが0になる | れんけつわざがはずれてしまうことも。 |
| ふしぎなゆか | 変化した能力が元に戻る | 能力が上がっている場合でも元に戻ってしまう。最初から、見えている。 |